[新刊]会社のつくり方がよくわかる本

[新刊]会社のつくり方がよくわかる本

ダンゼン得する 個人事業者のための会社のつくり方がよくわかる本」新刊できました!
ありがとうございます。
会社を辞めて起業するとき、フリーランスになって個人事業主になるのか、はたまた会社をつくるのか悩みますよね。
あなた今もし個人事業主だとしたら、そのままフリーランスで生きていくのか会社を設立するのか悩みますよね。
そんな悩みを一掃したくて、確実にジャッジできる本を編みました。

5年愛される本づくり・福田清峰・会社のつくり方

著者:原尚美
初版:2009年4月30日

【原尚美さん】

原 尚美さんとの出会いは、こちら↓をご覧ください。
[20刷]総務・経理の仕事がわかる本

【こんなところにこだわっています】

会社をつくる7つのメリットと3つのデメリット知っていますか?
会社をつくるにはデメリットもありますが、それでも会社をつくる魅力があるんです。

5年愛される本づくり・福田清峰・会社のつくり方-1

気になる「交際費」は個人事業主と会社と、どちらが有利なのでしょうか?

5年愛される本づくり・福田清峰・会社のつくり方-1

会社にするかどうか迷ったら、チェックリストを使って自己査定してみましょう。

5年愛される本づくり・福田清峰・会社のつくり方-1

総合採点表で、あなたの「すぐに会社をつくるべきか否か」答えが出ます!

5年愛される本づくり・福田清峰・会社のつくり方-1

会社をつくるって、実は個人資産を守ることにもなるんです。

5年愛される本づくり・福田清峰・会社のつくり方-1

【内容紹介】

個人事業主の方、フリーランスの方、はたまたこれから会社を辞めて、事業をはじめようとする方のために、「個人事業」が得なのか? 「会社」が得なのか? きっちり納得したうえで、「よし、会社にしよう」とか「今はまだ個人事業でいこう」と判断できる書籍です。

会社のつくり方は、会社法の改正により比較的簡単になりました。会社のつくり方にテクニックは必要ありません。大切なのはパターン化した会社のつくり方を知ることではなく、どんな会社をつくりたいのかきちんと把握することです。
この本は、会社をつくるうえでのメリット・デメリットを検証した知識が、おのずと会社をつくるときに役立つしくみになっています。

個人事業を法人化するにしても、いちから会社をつくるにしても、何か「メリット」があるからこそ決断できるはずです。もしかしたら、デメリットもあるやもしれません。その分岐点は事業の種類や売上規模によってもまちまちです。この書籍では、業種や売上規模によるシミュレーションを載せていますので、参考にしてみてください。
メリットやデメリットを知ることが十分検討することにつながります。その比較作業が、法人化までの手順を理解する、大きな助けとなります。そして、あなたの会社の強みになっていくはずです。