【PRESIDENT Online】決算書の教科書1年生

【PRESIDENT Online】決算書の教科書1年生

世界一やさしい 決算書の教科書1年生
「PRESIDENT Onlin」で紹介されています! ありがとうございます。
今回のテーマは、公認会計士の望月実さんによる「数字に強くなりたい人の「ブックガイド」内の「会計&会社の数字を頭に入れる9冊」です。
初心者の方にお勧めの3冊の1冊として取りあげていただきました。
世界一やさしい 決算書の教科書1年生」の詳細はこちら⇒「[新刊]世界一やさしい 決算書の教科書1年生


PRESIDENT Onlinで紹介されました】
https://president.jp/articles/-/26802

5年愛される本づくり・福田清峰・決算書の教科書

 

記事が出てから、Amazonの「財務諸表」部門で1位にいます。
本当にありがとうございます。

5年愛される本づくり・福田清峰・決算書の教科書*2

5年愛される本づくり・福田清峰・決算書の教科書

【小宮一慶さん】

尊敬して止まない経営コンサルタント小宮さんとの出会いはこちら↓をご覧ください。
[新刊]経済の教科書1年生

【内容紹介】

――――――――――――――――――――――
「”決算書とは何か”また”その基本的な読み方”が分からない
というのは、ビジネスパーソンにとっては、大きな要素が
欠落している」ともいえなくはありません。
そして、そのような人をもったいないと私が思うのは、
数時間勉強すればかなりのことが分かるのに、それを
やらない」ことです。

本書は、そういう人のためにつくられた本です。
本書を数時間かけて勉強すれば、決算書の読み方の基本は
必ず分かるはずです。
そうすると、自社やお客さま企業などの見え方が違ってく
ることは間違いありません。

―――――――――――――――――――――― はじめにより

【今までのの決算書との違い】

本書は、貸借対照表と損益計算書の順番を入れ替えて
お話ししています。
そして、日ごろ小宮さんがお話ししている言い方と
異なる部分がいくつもあります。
これは、決算書の初心者が理解しやすいように言い方を
変えているためです。
初心者目線の説明を心がけたので、安心してついてきて
ください!

【ROEとROAの違いがわかる】

ROEとROAが理解できていないと、本当の意味での経営分析が
できなくなってしまいます。
決算書の初心者でもわかっていてほしいから、
徹底的にやさしく解説しています。

【決算書の読み方が身につく】

決算書は頭から見てもダメです。
必要なところだけ見ていけば、企業の実体と将来が見えてきます。
実際の決算書をベースに企業別、業界別の特徴をとらえながら、
ニュースを盛り込んでいくと、有名企業も読み解けます!

上場企業の実際の決算書をふんだんに使っているから、即実践に
活かせる!

株式投資、経営者、ビジネスマン必読!

【目次】

[0時限目]そもそも「決算書」って何?

01 決算書って何のためにあるの?
02 決算書を見るときの注意点
03 目的によって見るべきポイントが違う
04 危ない会社の見分け方
05 これから成長する会社の見分け方

[1時限目]「損益計算書」って何?

01 【損益計算書】売上高から費用を引き、損が出たのか、利益が出たのかを計算する
02 なぜ「売上高」はそんなに重要なのか?
03 「売上原価」を見るときの注意点
04 「粗利」ってよく聞くけど何のこと?
05 営業利益でその会社の実力が分かる
06 経常利益で何が分かるの?
07 特別利益や特別損失って何?
08 税金は、その年に実際に支払った税金額とはかぎらないのがミソ
09 利益がなぜ大切なのか?
10 数字を比べると見えてくるもの

[2時限目]「貸借対照表」って何?

01 【貸借対照表】右側の負債と純資産で資金調達し、左側の資産で運用する
02 「流動」と「固定」の違い
03 「流動資産」には何が分類される?
04 「固定資産」には何が分類される?
05 「負債」と「純資産」の違いは?
06 「自己資本比率」で何が分かるの?
07 会社の命綱、「資金繰り」を知る
08 負債も純資産も調達するためのコストがかかる
09 「ROE」と「ROA」はどちらが大事?
10 こんな会社は買収されやすい

[3時限目]キャッシュ・フロー計算書はここがポイント

01 キャッシュ・フロー計算書って何?
02 キャッシュ・フローがなぜ重要なのか?

[4時限目]決算書から会社の稼ぐ力を読み取ろう

01 【売上高成長率】売上は増えているか?
02 【資産回転率】資産は有効に活用されているか?
03 【売上原価率】コストは下がっているか?
04 【売上高販管費率】人件費や広告宣伝費は適正か?
05 【棚卸資産回転日数】在庫の量は増えていないか?
06 【売上高営業利益率】本業でしっかり稼げているか?

[5時限目]企業の決算書を実際に見てみよう

01 【NTTドコモ】話題性は低いが、実は好業績企業なのはなぜか
02 【ヤマトホールディングス】未払い残業代の支払いは業績にどう影響するのか
03 【東海旅客鉄道(JR東海)】莫大な費用をかけてもリニア新幹線へ動き出せるのはなぜか
04 【三井物産】巨大商社という括りではなく、企業ごとの特徴を見る
05 【楽天】ネット企業がなぜ球団を買ったのか
06 【任天堂】お金持ちの超スーパー安全企業
07 【シマノ】積極投資を続ける優良企業
08 【日本銀行】膨張し続ける資産に、破綻の危機を感じる

YouTube CHANNEL「編集者という生き物」。
チャンネル登録お願いします。
編集者という生き物